◆ビジネス・経済◆


おすすめの本

※amazon.comでの商品をInternet ExplorerのWebプラウザで購入すると
不具合が起こり、注文できない場合があります。その時は、Firefoxの
Webプラウザを使用すると、正常に注文できるので、そちらを使用して
下さいませ。
・Firefoxの無料ダウンロード先URL
http://mozilla.jp/?from=sfx&uid=267821&t=449

amazon.com は信頼できる世界一の書店なので、安心してご購入できます。

◆ご購入方法
・購入したい本のタイトルをクリックする。
・開いたページのショッピングカートボタンを押す。
・レジに進むボタンを押す。
・必要事項を入力してご注文下さいませ。

官僚を国民のために働かせる法(古賀茂明著)
なぜ私は1年9ヶ月もの間「干され」続けたのか。退職の真相から野田政権の
本質分析まで渾身の語り下ろし!官僚よ、省益ばかり優先したり、天下り
ポストの確保に奔走しないで、今こそ「公僕意識」を取り戻せ!――霞が関を
去った改革派官僚の旗手が満を持して立言する、日本再生の真の処方箋。
官僚たちの多くは「国民のために働く」という本分を忘れて、悲しいことに、
自らの生活保障のために省益の拡大ばかりに心を奪われるようになっています。
彼らの利権の巣窟となった霞が関は、「国民のための行政府」たる機能を
麻痺させています。一般のみなさんにはそういう実態を知って、官僚の住む
霞が関の「あるべき姿」を見つめ直して欲しいのです。そしてまた、私が提言する
公務員改革の具体策に、耳を傾けてもらいたいのです。なぜなら、「官僚だけが
守られるいまの仕組みを変えて!」という国民の怒りが、国家公務員改革を
後押しする大きな力になるからです。政治家を動かし、堕落した官僚たちに
大いなる反省と奮起を促し、国と国民のための行政を実現できるのは、
国民の力をおいてほかにはないのです。この本に書かれた政策を実行すれば
確実に天下りが減り、税金の無駄を省くことができ、官僚も自分の保身のためで
なく、国民のために仕事をするようになると思います。選挙では、古賀氏の提言を
口だけでなく、確実に実行する政治家を選びましょう。

2013年 大暴落後の日本経済 (中原圭介著)
なぜ日本が狙われるのか?
国債の国内消化率が高いのに、本当に暴落するのか?
ヘッジファンドの日本売り戦略とは?
……さまざまなデータから、日本国債暴落のメカニズムを明らかにする
さらに、暴落後の日本はいったいどうなってしまうのか。
具体的な事例を使って、私たちを待ち受ける未来を大胆に分析
・ヘッジファンドの攻撃が日本を救う
・消費税が20%に上がっても、会社員の生活は悪くならない
・税制を変えるだけで、日本は再び豊かになれる……理由とは?
御用学者や評論家が教えてくれない“日本経済の真実”が明らかに!

隷属国家 日本の岐路―今度は中国の天領になるのか?(北野 幸伯著)
この危機を乗り切る日本の国内政策(為替、食料自給率100%、少子化、
移民、資源)と外交政策などが書かれている。転ばぬ先の杖として、読む
価値あり。

現場の変革、最強の経営 ムダとり(山田日登志 著)
ソニー、キヤノン、NEC、三洋電機、トステムなど、全国主要200社を
勝ち組企業へと導いた救世主。「トヨタ生産方式」に学び、進化発展
させた山田イズムとは!?日本を救うただ一つの道を示す男の全哲学、
全ノウハウ。 経営者必読の書。あなたもよく読んで、ムダをなくし
経費節減とスペースを活かし、人材を活かして、業績を伸ばして下さい。

斉藤一人の成功の魔法のランプ(小俣貫太)
◆8才の男の子が真冬に出会った心暖まる奇跡。そして男の子は、
大金持ちになった…。「長者番付日本一」斎藤一人が愛弟子に教えた、
楽しくお金持ちになる珠玉の知恵。商売の極意がわかりますよ。
目次
・第1章 小学3年生の露天商・第2章 ドロップアウト
・第3章 新人社員総スカン事件・第4章 社長の息子の憂鬱
・第5章 大ピンチ!「78パーセント」・第6章 3000万円ばらまき事件
・第7章 指輪とカボチャ・第8章 渡り鳥飛んだ
・第9章 斎藤一人の弟子


すごい会議(山田 真哉著)
◆挫折せずに最後まで読める会計の本
この本は、「会計が嫌い」「会計が苦手」「会計を学んでも意味がない」と
思っている方のためにあります。「会計」はけっしてやさしいものでは
ありませんが、《会計の本質的な考え方》はそれほどむずかしくはありません。
本書では、日々の生活に転がっている「身近な疑問」から考えはじめることで、
会計の重要なエッセンスを学んでいきます。本書は、いわゆる「会計の入門書」
ではありません。細かい財務諸表はひとつも出てきませんし、専門用語も
それほど多くはないので、気を楽にして、ひとつの読み物として読んで
みてください。きっと会計に対する見方が変わるはずです。
◆身近な出来事から「会計」がわかる!
スーパーの完売御礼でわかる「機会損失」と「決算書」
飲み会のワリカンでわかる「キャッシュ・フロー」
住宅街の高級フランス料理店でわかる「連結経営」
2着で満足する麻雀打ちでわかる「回転率」
商品だらけのお店でわかる「在庫」と「資金繰り」


すごい会議(大橋禅太郎著)
「すごい会議」のやり方で、あなたの会社は劇的に変わる!
ユダヤ人マネージメントコーチ・ハワード・ゴールドマンにより開発された
「すごい会議」のやり方は、ヤフー!、アップル、NEC、Hewlett-Packard、
アメリカン・エキスプレス、P&G、モルガン・スタンレー、アクセンチュアなど、
世界中の元気な会社で採用されている。
「すごい会議」のやり方を読むと、
・会議での話し方、聞き方が変わる!
・問題の解決のしかたが変わる!
・意志決定の方法が明確になる!
・各自がなにをするのかがはっきりわかるようになる!
そして、会社全体が短期間に進化し、業績がアップする!!


倒産寸前の会社を甦らせる法(八木宏之著)
企業再生の第一人者が教える借金リストラの秘策本業はそこそこ
儲かっているのに、多額の借金を抱えて経営不振に陥っている
中小事業者は多い。そんな経 営者のために、『借りたカネは返すな!』
の著者が借金を整理するための秘策の数々を紹介する。サービサー法を
はじめとする法律の上手な利用の仕方、銀行と の交渉術など、会社も
自宅も守れる合法的な“ウラ技”を一挙大公開。●中小企業は「L字型」
の回復をめざせ!中小企業にとって、日産のような劇的な 「V字型」
回復はむずかしい。そこで著者が提唱するのが、売上規模は維持したまま
財務体質や利益構造を改善する「L字型」の回復。すでに2000社以上の
再生を手がけてきた実績をもとに、中小企業の身の丈に合った独自の
再生ノウハウを、豊富な実例を交えながら解説する。


キラーブランドの始まりは路地裏の小さなお店から(岸☆正龍著)
キラーブランドとは、一言でいえば
「知る人ぞ知る存在でありながら熱狂的なファンを持つ、
小さいからこそガンガン儲かる無敵のブランド」のこと。
そして本書では、そのキラーブランドになるための
コアとなる商品・サービス作りから、
いくつかのプロセスを経て、
最終的にブランドとしてプロデュースするまでを、
著者の実体験をベースに具体的で、
わかりやすいステップ・バイ・ステップ・チャート
にしてすべてお見せします。
ブランド? 興味がないな。という前に、
以下の項目に一つでも当てはまる人は、ぜひ読んでみてください。
絶対に損はさせません!
◎小さな会社で、プライドを持って働いている人
◎お店を経営している人、これから始めたい人
◎低迷している売上げをなんとか伸ばしたい人
◎スタッフのマネジメントで頭を抱えている人
◎心から、たのしく仕事がしたい人
◎自分の人生を変えたい人
キラーブランドには、単に「売れる!」というだけでなく、
あらゆる問題を解決してしまうほど強力なパワーがあります。
なぜなら、それは著者の岸氏がすべて実際に体験してきたことだからです。
コンサルタントではなく、現実のビジネスと日々戦っているからこそ語れる、
とことん「リアルな体験と実践的なノウハウ」がすべて詰め込こまれています。
読めば、あなたのビジネスに対する姿勢を変えてしまうほどパワフルな1冊です。

だから日本は勝つ(増田 俊男著)
今の世界経済とお金の流れがよくわかるビジネスマン必読の書。
大統領が誰かは問題ではない。世界をほんとうに動かしているのは
日本人。アメリカと世界の「資本」の動きを眺めれば日本復活の
シナリオは見えてくる。資源もなく、国土も狭いのに、戦後の瓦礫の
なかから、奇跡の復活を遂げ、世界第二位の経済大国になった日本。
が、いまの世界を支配しているアメリカは力ずくで奪いとるか、だま
して巻き上げるかのような政策をとらなければ、一日たりとも経済を
維持できない国家である。このアメリカのマニフェスト追求の姿勢は
今後も変わらない。ならば、世界を憎悪の連鎖に巻き込もうとしている、
このアメリカのマニフェストから、アメリカを解放させるように仕向け
なければいけない。日本にはその使命がある。そのやり方次第で、これ
からの世界の未来が明るいものにも暗いものにもなる可能性がある。
だからこそ、日本人は自らの実力、そして真の使命に目覚めなければい
けない。そしてその時機はもうやってきている。日本人が本来持ってい
た物質と心の両方のバランスがとれた「資本」への考え方、つまり「心
の資本」を取り戻すことで、世界を幸せに導くことが必ずできるはずだ。

桜宮式運命を知るオーリングテスト(桜宮 史誠著)
親指と薬指でリングをつくり、体内の気、すなわち波動で未来を
予知するオーリングテスト。未来を予知し、幸せを呼ぶ運命鑑定
法の方法と実例をくわしく紹介。ビジネス、人との相性、店舗や家、
土地など、すべての生活に活かせる一家に一冊の必読書。

これ、知ってました?集客に、お金はかからないのです。(藤村 正宏)
「お客様を魅きつけるアイデア」を集客のプロに聞いた! ただの
「ガラクタ」で売り上げアップ、ギョッとする色でお客が増える…
それは何故? お金をかけずお客様をトリコにする素敵な魔法を
ストーリー仕立てで紹介。
目次
第1章 「それは、学校じゃ誰も教えてくれないよ。」―「どうしてヒトは集まる?」
そのヒントは“時間”にあったんだ。
第2章 「テーマはね、もてなしの心を表現しやすいんだ。」―究極の「売る思想」
は、お客様の“物語”を考えることなんだ。
第3章 「もっともっと価値を伝えなければならないんだ。」―お客様に「欲しい」
と思わせる“コトバ”があるんだ。
第4章 「でも、どう思う?仕事は楽しいかな?」―“ムダ”だと思ってきたこと、
実はそこに「集客のヒント」があるのさ。
第5章 「ものすごくカンタンで、しかも安い集客装置さ。」―ちょっと気を遣う
だけで、スゴイ効果があるんだ、“音”って。
第6章 「つまり、人には一定の習性があるということなんだ。」―カンタンな
“空間”の仕掛けで、売上は伸びるんだ。
第7章 「コトバではない方法で、呼びかけているんだ。」―誰だって、心から
歓迎されたいよね。もちろん“色”でも。
終章 「そういう人間的なところが、ポイントなんだよね。」―お客様と
ぼくたち、互いの“心”の距離で、最後は決まるんだ。

お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!(中村文昭著)
自分ひとりじゃできないことも、誰かに頼れば100倍できる。
こんな「人たらし術」があったのかッ!? 出会いがなければ、新幹線で
人の足を踏んで知り合いになる。お金が足りなければ、長者番付の上から
順に借金を頼みに行く。素直と熱意と「人好き」を武器に、お客さんは
もちろん、たばこ屋のおばちゃんからトップ・ビジネスマンまで、人生の
応援団にしてしまう秘術を豪快・大公開!あなたの仕事の参考になると
思いますよ。

必ずこれからこうなるだからこう対処しよう(船井 幸雄著)
資本主義の崩壊やブッシュ大統領や小泉首相の役割、これから企業の
生き残るための対処方法や夢のような先端技術の紹介などが書かれています。

絶対に達成する習慣(武沢信行 著)
「熱狂的」カリスマコンサルタントが贈る、自分マネジメントを
成功に導く秘策!変わろうと思うよりも、まず変えてしまう。
その一歩が、「絶対に達成する」ための一歩なのです。
「成功したい」とは誰でも思うこと。
しかし、自分にとっての成功は何かということがぼやけていたり、
そこに到達するための作戦が立てられていなければ、いつまでたって
も今のまま。本書では、自分を株式会社に見立て、望む成功への
道をつくります。目標をはっきりと定め、自分の現状と戦力を把握し、
戦略を練る・・・・・・。書かれている7つのステップに本気で取り組めば、
すでに自分の中に存在する「結果」を思い通りに引き出すことができます。
内容(「MARC」データベースより)
絶えず最善の自分を要求し、勝つか負けるかギリギリのところでの
勝負に挑む。自分との戦いに勝利するとき、「結果」はすでに
あなたの中にある…。変わろうと思うよりも、まず変えてしまう。
そんな一歩を踏み出す方法を紹介。

斎藤一人とみっちゃん先生が行く(CD付)(みっちゃん先生著)
「銀座まるかん」販売代理店を営むみっちゃん先生が、日本一のお金持ち・
斎藤一人さんに教えてもらった「ウサギがトラに勝つ方法」とは?
自分は何もできないと思っている人に贈る成功の法則。
穏やかな気分になれるCD付き。商売をやっている人はいろいろ参考に
なりますよ。

馬鹿は死んでも馬鹿(西山啓道 著)
潜在意識を駆使すれば、どんな人でも億万長者!? マイナス2500万円
から年収1億円強のビジネスオーナーに駆け上がった著者が見える人
にしか分からない「成功のカラクリ」を公開。誰でもできる成功の
つかみ方が満載!。

気絶するほど儲かる絶対法則(石原明著)
出版社/著者からの内容紹介
儲かる会社には、儲かる理由がちゃんとある!
本書を読んでその法則を理解すると・・・・・・
お金が空から降ってくる!!!
・・・・・・ようになります。
『営業マンは断ることを覚えなさい』で、仕事の常識をひっくり返し、
あらゆる業界に衝撃を与えた天才コンサルタント・石原明の渾身の
書き下ろし! 今回はとくにマーケティングに的を絞り、「儲かるように
儲ける方法」を、めいっぱい伝授します。
うまくいかない理由は、どう頑張るかを理解せずに、ただやみくもに
頑張っているから。本書で紹介されている「業績右肩上がりまくり」
の会社の実例を参考にしながら、「売れるしかけ」と「勝てるしくみ」
を身につければ、もう怖いものなしです!
[本書目次より」
*行き詰まっている業界こそ、他業種からヒントをもらう
*10倍成功したかったら、はっきりした目標はもう持たない
*本当に強いのは「2匹目のドジョウ」をコンスタントに出せる会社
*いやなお客と手を切ることからすべては始まる
*究極の「寝た子は起こさない」理論
*「安い」という宣伝には安いお客しかこない
*買ってもらったら、「電話をしてもいい」という権利が発生する
*「お客さんは忘れる」ということを忘れない
*「いいものが売れる」というわけではない
*業界を制覇するには「プロ化」と参入障壁
*儲かったことが理由で倒産する
*世の中は、縮小・拡大の関係にある
*教育とは、同じ人間に同じ話を400回言えるかどうか

なぜあの人は強いのか(中谷彰宏桜井章一著)
考えるな、感じろ! 20年間無敗の雀鬼・桜井章一。その実践思想、
男をあげる勝負のしかたを、中谷彰宏がビジネスマンにもわかり
やすく紹介する。
目次
第1章 極意をつかむ。(公私のバランスを取ると、手が見える。
組織よりも、仲間を大切にする。 ほか)
第2章 考えるな、感じろ。(頭のいい人は、悪事を考えない。
麻雀は、心をありのままに映す。 ほか)
第3章 「集中力」は、無限の円だ。(物事の正否は、道のカーブの
ように見きわめる。
息抜きと、手抜きは違う。 ほか)
第4章 なぜ強くなるか?(人間的にしてはならないことに、厳しい
ペナルティーを科す。
一番レベルの高い人に、あわせて打つ。 ほか)

どん底からの成功法則(堀之内九一郎著)
ホームレスだった私が年商102億の社長になれたのだから、あなたも
もっと大きな夢をもっていいのです-。日本テレビ系「マネーの虎」の
あの社長が贈る、常識破りの成功法則。
目次
その1 まず、真っ暗闇のどん底に膝をつき、地面の冷たさを知れ
その2 プールの水を「とりあえずおちょこで」汲み出しはじめられる人間になれ
その3 まずは「小さな欲」をとことん満たすことから始めよ
その4 「儲け方」でなく、お金の「使い方」を必死に考えよ
その5 とにかく「速さ」にこだわり、突風で勝負せよ
その6 小指の先ほども疑わないくらい信じきれる師匠をもて
その7 裸の自分をさらして、視線の奥のホンネを見抜け
その8 分かれ道では絶対に、「得しそう」でなく「楽しそう」を選べ

実践的オンラインマネー獲得法(ロバート・G・アレン著)
元手を掛けずに儲かるwebサイトビジネスとは!? 全米金融部門の
ベストセラー作家が、インターネットをフルに活用して金を稼ぐ
サイト作りを実際の成功例で具体的かつ丁寧に教える。
目次
オンラインマネーをどうぞ―24時間で2万4000ドル稼ぐ方法
デジタル山脈を越える―インターネットでの成功を確実にする方法
インターネット・マーケティング101―オンラインで収入を得る簡明な戦略
インターネット・マーケティング201―需要喚起のための12の強力な原理
インターネット・マーケティング301―「オンラインで収入を得る方法」の秘密を探る
ネットプレナーサーチエンジン始動!―サイトに訪問者を呼び込む6つの強力な方法
オンラインでどんと進もう!―あなたのサイトで高収入を得る6つの方法
スティッキネス(吸着力)を越えて―何度も戻ってきてもらう9つの魅力的な方法
位置について、用意、ドン!―ゼロからいかに早くキャッシュを生み出すか
オンラインの流れ(ジョイントベンチャー―オンラインで収入を得る有効な手段
提携プログラム―ひとの物を売ってキャッシュを得る
情報を売る―アイデアを確実なキャッシュフローに
注目を集める―広告収入
ツルハシとシャベル―インターネットのインフラで収益を上げる
宝探し―オークションでガラクタをキャッシュに)
オートマチック・パイロット―365日キャッシュを生み出す

小さな会社の儲かるアタマの使い方(山本隆雄著)
不況、不況と言われるが、たいていの会社は、顧客の役に立つ
商品やサービスを持っているもの。これまで誰も書かなかった、
商品・サービスの魅力をぐんと高める、目からウロコの売り方の
コツを実例に基づいて紹介。

個人事業・自由業者の税金もっと安くできる!(井上修著)
青色申告の始め方、経費の処理方法、必要経費の落とし方、
申告書の書き方、減価償却の行い方など、フリーランスや
個人事業者に向けた節税のコツをわかりやすく紹介する。
2003年確定申告に対応。
目次
第1章節税のために知っておきたい税金の基礎知識
第2章 これを知らなきゃ損をする!?節税のツボ
第3章申告・納税のしくみを知って、節税に取り組もう
第4章 必要経費で税金はもっと安くなる!!
第5章 所得控除で税金はもっと安くなる!!
第6章 福利厚生で税金はもっと安くなる!!
第7章 設備投資で税金はもっと
第8章 所得を使い分ければ税金はもっと安くなる!!
第9章 親からの資金援助で税金はもっと安くなる!!
第10章 消費税で税金はもっと安くなる!!
第11章 まだまだある!節税テクニックあれこれ

脱税調査ウラ話(大村 大次郎著)
一円の税金をめぐって、企業や経営者と国税当局の間では、
虚々実々の駆け引きが繰り広げられる。「現実の税金」の
世界を知らないと、税金の問題は解決しない! 生臭い税務の
現場にいた著者が教える「税金の現実」。
目次
1章 税金を取りやすい会社、取りにくい会社
2章 税務調査官もかなわない税理士選び
3章 税務調査官の泣き所、教えます
4章 税務調査官は脱税のここに目をつける
5章 税金逃れの手口・ウソかホントか
6章 ヤクザから政治家まで・各業界の税金事情

イヤな客には売るな!(石原 明著)
著者は前作の『営業マンは断ることを覚えなさい』と同様に、本書でも
従来から信じられてきたセールスの「常識」に鋭いメスを入れている。
それは「お客さま第一」といって、だれにでも、どんな労力をかけてでも
売ろうという考えの誤りを突くものである。
顧客を選別し、囲い込み、上得意客をねらう戦略についてはこれまでにも
随分と唱えられてきたが、「イヤな客」(「値切り屋やクレーム魔」など)
には売るべきではないと言い切る著者の主張は新鮮で、売ればむしろ企業
を弱くするというその論理には目を開かされる。これを、あらゆる営業
担当者の原則として提示しているのも注目である。
著者が目指すべきとするのは、「イヤな客」は切り捨て、「顧客」
(「あなたの会社の商品やサービスをいつも喜んで買ってくれる人、
新しい商品が出たらそれも喜んで買ってくれる人、そればかりか、
あなたの会社や商品を他の人に紹介してくれる人」)をつくりあげる
ことである。本書ではそれを、「集客」「見込み客」「購入客」「顧客」
の4ステップからなる「顧客化のしくみ」にまとめている。
全体には営業の費用対効果の厳しい視点が貫かれており、コスト感覚が
磨かれるのは必至である。営業マンの最大の役割を販売ではなく「情報提供」
とした点には、意識改革も迫られるはずだ。具体的な面では、ニュースレター
やEメールなどを使った「顧客化」のノウハウや、それを組織全体でフォロー
する方法も興味深い。売り上げの多寡にかかわらず勝ち残る強い企業の謎が、
本書で見えてくる。

倒産は必ず防げる(岩井 義照 著)
赤字会社の中小企業の経営者必読の書!
倒産しそうな多くの会社が救われた方法が具体的に書かれています。
目からウロコの方法です。知ってて必ず得します。関心がある人は迷
わずクリック!

どん底から這い上がった男たち (鈴田孝史 著)
成功するための本質とは何か? 裸一貫から出発し、幾多の挫折を
乗り越えて今日の地位を築いてきた起業家12人が登場。その生き
様から、成功するための心構えを探る。起業しようとするあなた
の強い味方!

あなたの思い通りにお客さんを「買う気」にさせる法(長谷川博之著)
お客さんをあなたの意のままに買う気にさせるには、ただ、お客さん
が気に入る商品を勧めさえすればよい。この法則を誰にでもできる
よう体系的に解説した「お気に入りマーケティング」を公開する。
目次
1章 あなたの店が噂にならない理由
2章 あなたの店に眠っている宝の山を探せ!
3章思い通りにお客さんを買う気にさせれば、噂の店に変身できる!
4章お客さんへのラブレターこそ、究極の購買ニーズ促進法
5章「男のココロを盗み、女のココロをつかめ」ば噂になる
6章 ローリスク&ローコスト経営の店にするためのポイント
7章 噂の店は、ジャストビジネスをめざす!

フォーカス(アル・リース 著)
圧倒的な事実が示す、産業界の摩訶不思議。世界の名立たる企業が、
なぜ、こうも次々と、大痛手をこうむる、「フォーカス喪失」の
罠にはまるのか。
IBM、ペプシ、ゼロックス…世界の名立たる企業が陥った、
経営の勘違いが原因の罠。そしてまた、リーボックがナイキが、
その轍を踏もうとしている。なぜ、こうも次々と失敗するのか、
豊富な事例を検証する。
目次
失敗とわかっていても、企業がフォーカスを失うのはなぜか
フォーカスしない企業は、経済の国際化で危機に瀕する
経営の「時流」に引っ掛かってはならない
フォーカスに成功した企業が好業績をあげ始めた
流通業でも、フォーカスした企業だけが生き残っている
フォーカスの威力示す、コカ・コーラとペプシ・コーラの明暗
ものをいうのは、品質ではない、品質イメージである
フォーカスを絞ってイメージを確立せよ
全体をねらうな、部分をねらえ
変化に対応すれば成功するのではない、
対応のしかたですべてが決まる〔ほか〕

人生を立て直す36のヒント (高塚 猛著)
赤字だったリクルート営業所の売上を1年で15倍に伸ばしたり、
再建不能といわれた盛岡グランドホテルの売上を7倍近くに増やすなど、
華々しい実績を持つ平成の若き再建請負人が明かす、その「生きざま」
と「人生哲学」。
目次
序章 私の修行時代(「ものを売る」面白さを知った日
実力主義の会社に出合った幸運 ほか)
第1章 こうすれば、組織は良くなる(現場に立ち、「肌で知る」
一番大切なのは社員 ほか)
第2章 人材育成の極意(全員の顔と名前を覚える
若手の疑問は「宝」である ほか)
第3章 リーダーがなすべきこと(自分が盾となって「部下を守る」
「正しいこと」をあえて捨てる勇気をもて ほか)
第4章 敵を味方にする法(敵に「素」をつけると素敵になる
敵を味方に変えるのは行動 ほか)

小さな会社・儲けのルール―ランチェスター経営7つの成功戦略(竹田陽一 栢野 克己 著)
ランチェスター戦略で知られる経営コンサルタントの竹田陽一が、
中小企業が成功するための戦略とマーケティング、営業のノウハウを
披露した1冊。創業期のソフトバンクやコンビニのセブン-イレブンも
実践していたというランチェスター戦略をはじめ、数多くの中小企業の
盛衰を見つめ続けてきた著者ならではのノウハウが散りばめられている。
扱う商品・サービスの決め方から、営業・顧客戦略の核となるエリア戦略、
性格にあった営業スタイルの選び方など、中小企業の経営者が必要な
ノウハウのほとんどを網羅しており、かつ内容は刺激的である。
「業績を良くするには、意図的に1位を目指す」「『これから伸びる商品』
に手を出してはいけない」「同業が弱い業種は勝ちやすい」
「営業エリアは狭く」といった考え方は、一見当たり前のように思えるが、
実践できている企業・営業マンは少ないはずだ。中小企業の経営者や
営業マンに役立つアイデアが満載の、注目の1冊である。

「成功おじさん」の最優先ルール(チャーリー・ジョーンズ著)
著者は企業向けに仕事や販売などの秘訣を教えてきた講演家で、
6歳にして実業界入りしたという特異な経歴の持ち主である。
人の上に立つ知恵や成功のためのルールなどがまとめられた本書には、
そんな著者ならではの深みのあるメッセージが詰まっている。
多数のエピソードや寓話、偉人たちの格言などを交えながらの
展開は多くの自己啓発書と変わらないが、そこから導かれる言葉は
「成功するということはほんとうに生きることにほかならない」
「仕事で成功を収める秘訣は、適切なトレーニングとか、才能とか、
上司とのコネとかではなく、仕事を決めて、その仕事を生涯かけて
自分のものにすることだ」といった独特の言い回しが多く、しばし
考え込まされてしまう。また、「与える」というルールで得られるのは
「今の自分をしのぐ自分になるための、より大きな能力だ」など、
7つの成功ルールの背景にある考え方も示唆に富んでいる。
こうしたメッセージにより、人生、仕事、やる気、老い、目標、計画、
逆境など、成功を求める際に直面するさまざまなテーマへの指針が
論じられている。とくに終盤には、結婚生活や子育て、信仰の問題に
ぶつかり、苦闘しつつも、使命感をもって克服していく著者自身の
姿がつづられている。ここで、成功や決断に対する浅薄な考えは
揺さぶられるはずだ。
全米200万部突破。とびきりの大ベストセラー! 1時間で読めて、
一生の投資になる本を、今すぐ読み始めよう!●IBMやゼロックス、
スリーエムに招かれ、世界を股にかけて仕事術・販売術を説いて
きた著者が教える「人の上に立つ人」になる生き方、働き方!
●『本書を読むことは、あなたにとって、これまでになく有用な
体験になるはずだ。

ムダとり(山田日登志著)
ソニー、キヤノン、NEC、三洋電機、トステムなど、全国主要
200社を勝ち組企業へと導いた著者。「トヨタ生産方式」に学び、
進化発展させた「山田イズム」のノウハウを紹介する。
目次
第1章 「ムダとり」とはなにか(顧客に一番近いところから見る
三メートル離れて読めない情報は意味がないほか)
第2章 脱「大量生産=分業」宣言(「モノづくり」への目覚め
大量生産のための組織化 ほか)
第3章 「ムダとり」を成功させる経営とは(口は一つで、耳は二つ
顧客との接点を見れば企業がわかる ほか)
第4章 なぜあなたにはムダが見えないのか(ムダとは駄賃がもらえないこと
人間の動作そのものがムダを生む ほか)
第5章 常識を打ち破らなければ組織は変わらない(指示待ちの姿勢は
もうやめよ。失敗を反省する「ムダとり」 ほか)

俺が黒字にしてみせる(杉野 正著)
田中康夫よりも、カルロス・ゴーンよりも鋭い「改革者」が長野県に
登場した。それが、しなの鉄道社長・杉野正だ! どん底第三セクターを
甦らせた40代サラリーマン社長が、黒字は簡単に作れると説く。
不況長引く今こそ結果を残そう!
しなの鉄道に足りなかったもの。それは当たり前のことだけだった。
就任した日は、会社は潰れることもあるんだと全社員に説明した。
ホームに設置してある自販機は契約を見直してメーカーとの
直接取引きに変えた。不平等契約をいつまでも結んでいたら赤字は増える。
ポリシーは「大きく変えること」。
そして社員のお陰で9800万円の黒字を達成できた。もともとエリート社員
だったわけではない。ただ現場で汗を流して無我夢中で仕事をしてここまで来た。
サラリーマンとして生きてきたサラリーマン社長が仕事に対する思いの
全てを書き下ろした初単行本。
目次
はじめに赤字から黒字へ―必要な期間はわずか三カ月
第1章 黒字経営の秘訣(トイレットペーパーも値切り倒せ
手間を惜しむな、金を惜しめ ほか)
第2章 やる気社員を生み出す秘訣(会社は潰れることもあるんだと再確認させろ
目標を社内に貼らせろ ほか)
第3章 社員を成長させる秘訣(三つのカンを大切にしろ
社員を怒るときはみんなの前で怒れ ほか)
第4章 仕事を成功させる秘訣(経営者はサラリーマンの心を持て!
「役職」と「評価」がサラリーマンの原動力ほか)
最後に これからのこと

あなたに役立つ本がまだありますよ。


◆ご購入方法
・上の検索欄のGOボタンを押す。
・開いたページの左上の空欄にあなたが購入したいタイトル(書名)を
入力して、GOボタンを押す。
・ショッピングカートボタンを押す。
・レジに進むボタンを押す。
・必要事項を入力してご注文下さいませ。


情報を利用する際は、利用する皆さんの自己責任において行ってください。

メインページ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送